お知らせ

特定疾患医療受給者証をお持ちの方へ2017.06.08

更新の認定について

宗像靖彦クリニック

平成27年1月1日より認定基準が見直しになりました。
各疾患の重症度分類により、一定以上に該当する方だけが医療費助成の対象となります。
これまで経過措置で認められていた方に関しても、厳格な重症度基準が適応されます。
そのため、更新に伴い医療助成の対象外となる場合がございますのでご了承ください。

なお、一定以上に該当しない場合であっても高額な医療を継続することが必要な場合は、医療費助成の対象となります。(月ごとの医療費総額が33,300円を超える月が年間3か月以上ある場合)     
※詳しくは、各市町村の担当窓口にご確認ください。

国の定める難病への医療費助成制度運用について2017.05.07

日本の医療制度、特に公費助成制度は、世界にも類が無く、日本の医療福祉政策が大変手厚いものであることを示すとともに、国民が一丸となって患者さんを守ろうとする日本国民の思いやりの深さを示す制度と言えます。しかしながら、医療費財源が乏しくなる中では、このような公的医療制度の適正運用を行うことが、現行の保険医療制度を継続するための必要条件なのです。
運用にあたっては下記の特徴を理解する必要があります。
 ① 一定の基準を満たす「重症」患者さんが適応となります。
 ② 認定された難病に関連した検査・治療のみが適応となります。
 ③ 慢性化した痛みや高血圧症などの一般疾患は一部の例外を除き適応にはなりません。

 当院では、厚生労働省が指定した難病(全身性エリテマトーデスやシェーングレン症候群など)治療の適正化推進にあたり、制度の厳格な運用を行います。
検査・治療にかかる費用の公費適応、非適応を厳密に区別した医療提供となりますのでご了承ください。

仙台市生活保護法指定医療機関辞退について2017.05.07

平成29年9月をもって当院は、仙台市生活保護法指定医療機関を辞退いたします。
平成29年10月より当院では、生活保護法を利用した診療をすることができなくなります。詳しくは院内掲示をご覧ください。

健診についてのお知らせ2017.05.06

平成28年4月より、当院では市民健診のご利用ができなくなりました。
 ・仙台市国保特定健康診査
 ・仙台市基礎健康診査(避難者健診含む)
 ・社保等被扶養者特定健康診査
 ・前立腺がん健診
 ・骨粗しょう症検診

下記健診についてはこれまで通りご利用いただけます。
 ・当院が指定する健康診断
 ・RIZAP 利用者様用 メディカルチェック
                      など・・

院内での患者さんのお呼び出しについて2017.05.05

平成28年1月より
個人情報保護の目的で、患者さんを受付番号にてお呼び致します。
番号でお呼び出しの後、ご本人の確認のため、
フルネームや生年月日をおたずねすることがございます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

<< 前の5件 次の5件 >>