お知らせのお知らせ一覧
10/22・10/29実施「Camino de Banzan チャリティーハイク」参加者募集2023.09.27
当法人の参加する仙台奥羽ロータリークラブにて、10月22日(日)・29日(日)、蕃山登山イベント「Camino de Banzan チャリティーハイク」を行います。10月29日(日)は、当院院長がハイキングリーダーで参加します。
登山は、筋トレと有酸素運動の両方が実践できる効率のより運動です。
クラブ会員以外の方もご参加いただけますので、ご興味のある方は下記のリンクより詳細をご覧ください。
【9/1更新】動画で学べる『大人大学』You Tubeライブラリが更新されました。2023.09.01
当法人が参加する仙台奥羽ロータリークラブの取り組みとして、動画で学べる「大人大学」You Tubeライブラリが更新されました。
当院理事長が健康に生きるポイントを医学的視点からアドバイスしていますので、ぜひご覧ください。
▼最新動画
【Medical編 Vol.18】今後についてのお知らせ
今回はお知らせ動画です。「大人大学メディカル編」は、今後は月に一回ペースの配信となります。宗像先生のより詳しい病気のお話は、「医療法人総志会YouTubeチャンネル」でも発信していきますので、そちらもぜひご覧ください。
仙台奥羽ロータリークラブのサイトでは、過去の動画や各種セミナーのご案内なども更新しておりますので、下記リンクよりご覧ください。
令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について2023.04.28
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は感染症法上で第5類に分類されます。(インフルエンザと同様)
《感染対策》
当院では、これまでと同様に院内感染対策の強化に努めていきます。
院内でのマスクの着用に関しては、これまでと同様にご協力をお願いします。
《発熱外来》
当院では発熱症状のあるかかりつけ患者さんに対して診療・検査を行っております。
発熱された際は、まずはお電話でご相談ください。
かかりつけではない、当院の受診が初めての方は下記へ電話相談していただくようお願いします。
【受診情報センター】
0120-056-203 (24時間受付)
ゴールデンウィーク期間中の診療について2023.04.21
ゴールデンウィーク期間の診療についてご案内させていただきます。
【休診日】
2023年4月29日(土・祝)~4月30日(日)、
5月3日(水)~ 5月5日(金)、5月7日(日)
※5月6日(土)は診療いたします。
休診中もメールでのお問い合わせは受け付けておりますが、5月8日(月)より順次ご回答いたしますのでご了承くださいませ。
新型コロナウイルス抗原検査について2022.12.12
当院では令和3年3月より新型コロナウイルス抗原検査を保険診療で行うことが可能となりました。
医師が診察したうえで感染が疑わしい場合にのみ保険診療適応となり、検査にかかる費用の一部について当面は行政が公費で負担する形となります。
【抗原検査とは】
検査したいウイルスの抗体を用いてウイルスが持つ特有のタンパク質(抗原)を検出する検査方法です。
PCR検査に比べ検出率は劣りますが、少ない時間で結果が出る、特別な検査機器を必要としないことから速やかに判断が必要な場合等に用いられる検査です。
検査種類:新型コロナウイルス抗原検査(簡易検査キット)
検査対象:医師の判断で新型コロナウイルス感染が疑われる方
検査方法:鼻腔ぬぐい液中の抗原の検出
判定時間:15分~30分
※現在はかかりつけ患者さんのみ検査を行っております。